WORKS

今回担当させていただいたのは、葉山町一色のY様邸です。
クライアント様は都心にお住まいで、将来的にご夫婦で定住するための家を湘南葉山不動産さんより購入されリフォームのご依頼をいただきました。当面はセカンドハウスとして利用されます。
葉山にゆかりがあり、親族もいるので、よく遊びに来られているとのことです。
ご主人様は釣りと料理をこよなく愛する方で、釣った魚を調理するのが何よりの楽しみだと仰っていました。そのため、釣り部屋まで作りました!
とことんキッキンにこだわりたいとのご要望を受け、料亭のような導線を確保できる空間をかたちにしました。
キッチン
ポイントはⅡ型のアイランドキッキンです。
「II型(にがた)キッチン」とは、シンクとコンロが英語数字の「II」のように、2列に分かれているキッチンレイアウトです。メリットは最大限に調理スペースを確保できることにあります。シンクとコンロが別々のカウンターにあることで、それぞれに調理エリアを設け、シンクとコンロと調理台が一列のキッチンより広く調理エリアをとれるのが魅力です。家族の人数が多い場合や来客のある場合に、調理や配膳などをするのがスムーズで、複数人で作業するのにも便利です。ダイニングを兼ねるカウンターテーブルを主役にし、ライブ感を味わえるキッチンが完成しました。この空間でおもてなしをすることが楽しみだと話されていたのが印象的です。 収納スペースも4メートル20センチと広く確保し、家電食器収納つきカップボードは、2メートル30センチ、吊戸棚をつけず、天井はすっきりとしたレイアウトにしました。室内は無垢のフローリングを採用し、内装は漆喰を施し、本物のみの素材を使用しました。
BEFORE

AFTER




1・2階洋室
個室の白いルーパー付き折戸は、都内のご自宅で愛用されていたのものを弊社スタッフが取りはずしに伺い、色を塗り替えてリメイクしました。愛着があるものを大切にされていて、温かい気持ちになります。
BEFORE

AFTER




ウッドデッキ
ウッドデッキはBBQやティータイムを楽しむ空間につくりあげました。
海帰りのシャワーや、わんちゃんの手足を洗うための洗い場もつくりました。
BEFORE

AFTER




1・2階サニタリースペース
もともと洗面台が外に出ていたのを、内側にまとめてすっきりさせサニタリースペースへ、その隣にウォークインの本棚を造作いたしました。
BEFORE

AFTER



1階の洗面台には間接照明を施し、ふんだんにモザイクタイルを使用しております。この度、Hachiではモザイクタイルの在庫セールをおこない、キャンペーン提供させていただきました。シンプルな白を基調のエレガントな空間のなかに、ブルーのタイルが映えて、存在感をひきだしています。タイル選びは奥様とお嬢様が担当されました。2階の造作洗面台も1階同様に美しく使いやすいように、大きいものを採用されています。そして大切に使用されていた、スタイリッシュな鏡をとりつけいたしました。
1階サニタリー

2階サニタリー

階段
ペットのわんちゃんのために、カーペットをひいています。
BEFORE

AFTER

玄関
玄関を広くし、物入をシューズクロークへと大変身


玄関ドア
明るい白色で外壁塗装を行い、玄関ドアも明るい色調でコーディネート
玄関は家の顔ともいえる場所ですので、大事なポイントになります。
BEFORE

AFTER

間取り図




同じようにリフォーム・リノベーションをご検討中の方のご参考になれば幸いです。
今回のポイントは屋根も外壁塗装も行いました。
全窓を性能の良い窓に断熱工事したことにより、防音効果があり、とても静かだとクライアント様も驚かれています。断熱工事により空調のランニングコストをおさえ、快適な温度を逃がしにくいので、夏は涼しく、冬は暖かい空間となりました。
また、断熱工事は国の補助金対象になっており、今回の断熱工事で100万円以上の補助金対象となりました。
これからも快適で安心できる空間で、長くお住まいいただけることを心より願っております。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
葉山町・逗子市・横須賀市・鎌倉市のリフォーム、リノベーション
株式会社Hachi
お問い合わせ Web : https://8hachi.co.jp/contact TEL : 046-854-9762
ギャラリー









