WORKS

今回担当させていただいたのは、葉山町一色のY様邸戸建てリノベーションです。
クライアント様は都心にお住まいで、将来的にご夫婦で定住されるための家として、湘南葉山不動産さんより購入された物件のリフォームをご依頼いただきました。当面はセカンドハウスとしてご利用されます。
葉山にゆかりがあり、親族もいらっしゃるため、普段からよく遊びに来られるとのことです。
ご主人様は釣りと料理をこよなく愛し、釣った魚を調理することを何よりの楽しみとされています。そのため、釣り部屋も設けました。
また、とことんキッチンにこだわりたいとのご要望を受け、料亭のような導線を確保できる空間を実現しました。
キッチン
今回のキッチンのポイントはⅡ型アイランドキッチンです。
「Ⅱ型キッチン」とは、シンクとコンロが英語の「II」のように2列に分かれたレイアウトで、最大限の調理スペースを確保できるのが特徴です。シンクとコンロが別々のカウンターにあることで、それぞれに独立した調理エリアが生まれ、一列のキッチンより広く作業できるのが魅力です。
家族の人数が多い場合や来客時でも、調理や配膳がスムーズに行え、複数人での作業にも適しています。ダイニングを兼ねるカウンターテーブルを中心に、ライブ感あふれるキッチン空間を実現しました。オーナー様は、この空間でおもてなしすることを楽しみにされているとのことです。
収納スペースも十分に確保しており、全長4.2メートルのカップボードには家電・食器収納を完備。吊戸棚は設置せず、天井はすっきりとした印象にしています。
室内には無垢フローリングを採用し、壁は漆喰仕上げとすることで、本物の素材だけを使用した上質な空間となりました。
BEFORE

AFTER




1・2階洋室
個室の白いルーパー付き折戸は、都内のご自宅で愛用されていたのものを弊社スタッフが取りはずしに伺い、色を塗り替えてリメイクしました。愛着があるものを大切にされていて、温かい気持ちになります。
BEFORE

AFTER




ウッドデッキ
ウッドデッキはBBQやティータイムを楽しむ空間につくりあげました。
海帰りのシャワーや、わんちゃんの手足を洗うための洗い場もつくりました。
BEFORE

AFTER




1・2階サニタリースペース
もともと洗面台が外に出ていたのを、内側にまとめてすっきりさせサニタリースペースへ、その隣にウォークインの本棚を造作いたしました。
BEFORE

AFTER



1階の洗面台には間接照明を施し、ふんだんにモザイクタイルを使用しております。シンプルな白を基調のエレガントな空間のなかに、ブルーのタイルが映えて、存在感をひきだしています。タイル選びは奥様とお嬢様が担当されました。2階の造作洗面台も1階同様に美しく使いやすいように、大きいものを採用されています。そして大切に使用されていた、スタイリッシュな鏡をとりつけいたしました。
1階サニタリー

2階サニタリー

階段
ペットのわんちゃんのために、カーペットをひいています。濃紺の色味が引き締まって見えます。
BEFORE

AFTER

玄関
玄関スペースを広く確保し、ゾーニングを変更しオープン式のシューズクロークを造作。
靴や外出用品をすっきり収納できる専用スペースを設けることで、玄関まわりが整頓され、より使いやすく快適な空間となっています。


玄関ドア
外壁は明るい白色で塗装し、玄関ドアも同系の明るい色調でコーディネートしました。玄関は家の顔となる大切な部分のため、デザイン性と機能性の両立を意識しています。施工には既存の外壁を活かすカバー工法を採用し、短工期で耐久性と断熱性を高めました。爽やかで温かみのある外観に生まれ変わっています。
BEFORE

AFTER

間取り図




同じようにリフォームやリノベーションをご検討中の方にとって、少しでもご参考になれば幸いです。
今回の工事では、屋根・外壁塗装に加え、全ての窓を高性能な断熱窓へ交換しました。その結果、防音性が高まり「とても静かになった」とクライアント様にも大変ご満足いただいております。断熱性能の向上により、冷暖房効率が改善され、夏は涼しく冬は暖かい快適な住環境が実現しました。
また、この断熱工事は国の補助金制度の対象となり、100万円以上の補助を受けることができました。費用面でも大きなメリットを実感していただいています。
これからも快適で安心できる空間で、末永くお過ごしいただけることを心より願っております。
最後までご覧いただきありがとうございました。ご質問やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
葉山町・逗子市・横須賀市・鎌倉市のリフォーム、リノベーション
株式会社Hachi
お問い合わせ Web : https://8hachi.co.jp/contact TEL : 046-854-9762
ギャラリー









